『JAPRISON』 リリースイベント(越谷)

2018/12/15(土) イオンレイクタウン mori1F 木の広場

RAG豊洲の興奮も冷めやらぬままリリイベ最後のレイクタウンへ。

販売開始の、9時過ぎに着いたら長蛇の列。一部の整理券も残り少なくなっていて危ないとこでしたが奇跡的な番号(後ろから2番目)を引いたことが可笑しくて…。二部も半分より後ろなんだけど少しはよかった。

⚫️1部 13:00
上手恥っこの方でSKY-HIを待つ。
“Name Tag”に合わせて登場!そこから立て続けにラップを畳み掛ける。

JAPRISONの新曲から何を歌うか決めるためにボックスから曲名が書かれた紙を引く(ゴムボール、ガチャポンケースを経て紙に辿り着く…)

“Role Playing Soldier”を引いたのに思い入れがある曲だからと、ここでは歌わず“White Lily”を歌う。これもライブでは初出しではあったけど。紙を引いた意味!?

とはいえ、女の子受けがいい可愛い歌。グッズでWhite Lilyの香水を出すそうですが香りが気になって、もうすでに香水とかヘアミストとかファブリックスプレーまで買ってしまっている。

“New Verse”前のMCでいいことを言うからショッピングモールの中っていうことを忘れる。
最後はお約束の“snatchaway”で叫んではしゃいで盛り上がって楽しく1部を終えたのでした。

⚫️2部 16:00
1部とあまり変わらないけどちょっと前の方に位置する。イオンレイクタウンの会場は3階まで吹き抜けになっていて、2階や3階からも見下ろして観覧してる方が大勢いた。

モールのスタッフの方が立つようの台を3階から持ってきてくれたことに感謝したらしく、3階から持ってきた何かがお気に入りになった様子。マイクがハウリングおこした時もこれ3階のやつです。って言ってた。

さて、新曲公開の選択でボックスから紙を引くとまたまた“Role Playing Soldier”だったけど、とっておきたいらしくここでも披露せず。
えっと、確か豊洲の時に一曲ずつ引いて歌っていくっていう設定を話してたような…最終的には選択肢の5曲を全てリリイベで歌う予定だったような…。まぁ、そんな気まぐれも設定変更も、よく言えば柔軟性がある、臨機応変であるということで素直に受け入れます。
しかも2曲も歌ってくれることに!

“23:59”はサービス精神のただただエロい曲って言ってるけど、SKY-HIの歌唱力とか表現力を楽しめるのでエロさだけじゃないと思っている。正直「アアアア アッアッー」は参ったけど。

“Blue Monday”はあんな明るいのにネガティブなこと歌ってて、でもそれが悪く聞こえないというか、ネガティブなことをいうことが別に悪いことではないし、だって多くの人が同じような思いしてるじゃん!みたいな前向きな歌と思えるので大好き。

そんな気持ちで聞くと“Blue Monday”からの“New Verse”も繋がってる気がしてこれはこれでありなんじゃないかと。

2部のライブも楽しかったな。特典会ではツアーへの期待と感謝の慰労の気持ちを伝えさせていただきました。

これでJAPRISONのイベントは全て終了。次は2月からのツアーを待ち遠しく過ごします!

~セットリスト~
01. Name Tag
02. 何様
03. Turn UP / Beats&Rhymeマッシュアップ
04. White Lily(1部)
04. 23:59 & Blue Monday(2部)
05. New Verse
06. Marble
07. What a Wondeful World
08. Snatchaway

次の記事

SKY-HIと清野茂樹