2019/02/17(日) 静岡県 富士市文化会館ロゼシアター 大ホール
今回から少し遠征。
新富士駅は新幹線が停まるので東京からは1時間程で到着。こんなに近いのに初めて降り立った。富士山の頂上は靄がかかってクッキリ見えなかったけど空気が清んだキレイな土地。
お友達と待ち合わせをして、念願のハンバーグ屋さん「さわやか」でランチを取ることに。正午を少し過ぎた頃に行くと店内にはFLYERSがいっぱい。会場まで歩いて15分くらいの距離だから集まっちゃうよね☺️
粗挽き牛肉の食感が美味しい。

スタバで甘~いサクラのフラペチーノをチビチビ飲みながら、開場時間までまったりとした優雅な時間を過ごす🌸

スムーズに入場して前から2列目の良席に着きテンションの高まりを押さえきれない。
続きを読む(ネタバレ含む)千葉では大きな音量で流れなかった開演前のホワイトとジョーンズによるアナウンスもよく聞くことができた。
16:28から約10分間隔で全部で4回のアナウンスがある。
会場が暗くなりショーが始まる。
前回の続きからレポート。
“F-3”のイントロが流れSKY-HIが「Ahhhh」と叫ぶ。今まで圧倒され棒立ちだった会場も跳ねる。
続いて“The Story Of”J””。この2曲は、グローバルに目を向けた問題提起か。
歌い終わった倒れこむSKY-HI。
スクリーンにはTVゲームによくある選択肢。
START
CONTINUE
カーソルが上下に揺れCONTINUEを選ぶとピコーンという音がして“Role Playing Soldier”が始まり両サイドからBFQが登場。RPGの勇者とそのパーティーに扮したダンスと思われる、しかもドット絵時代の動き。
倒れていたSKY-HI(勇者)がCONTINUEを選択されたことにより復活し起き上がる。リリックに合わせたダンスが可愛くてカッコいいけど、スクリーンに写し出されるドット絵の映像も可愛くてこっちもじっくり見てみたい。私のお気に入りは赤紙を手にして戸惑うモンスターの表情がどこか哀愁漂っていてキュンとなる。
続いてゲームの世界から現実に戻りスクリーンには夜の首都高のような映像。都会的な雰囲気漂う“Chit-Chit-Chat”。GYAO CLUB INTIMATEというラジオ番組の第1回目にきゃりーぱみゅぱみゅと出演した縁があってか、エンディングテーマとして書き下ろした曲。
chitchatは他愛ないおしゃべりの意味。ちなみにintimateは親友の意味だけど実は米国では、性的な関係の婉曲表現として、男女の間柄についてのみ使われるらしい。
スクリーンに23:58が映し出され時を刻む、iPhoneの着信音が鳴り23:59にカチッと変わり“23:59”が始まる。事前告知どおりのダンスナンバー、しかもエロい。たぶん一番エロい(ダンスが)。あちこちから悲鳴に似たキャーッて声が聞こえてくる。口元に手を当てる振りが多用されてるのと、腰の動きがセクシー過ぎて直視できない、といいながら思わず凝視。サービスが過ぎるのではないか。ありがとうございます。
そんな後だから“Blame it On Me”もエロく見える脳になっていた。(この後にはビタドリも続いて欲しかった)
続きは次回のレポートで。
富士での曲中にいきなり喋りだすトークでは、おなかをさすりながら、ポンポンが痛いって言い出す。冷たい水を急に飲み過ぎたかなって。
曲を止めていきなり喋りだすってことをしていたら、三浦大知にレキシと同じじゃんって言われたらしい。
ケンスケさんが、Mステ出演のTAKAHIROの真似してたのが面白かった。
デューク更家風?のストレッチなんだけど悩ましいポーズで足を伸ばしながらしゃべってるから、FLYERSが集中できずにザワザワしてるところを真面目に喋ってるんだから集中してって怒られた😂
countdown SKY-HIの紹介のところで、いきなりcountdownTVのキャラが降りてきたのが超絶可愛かった。これには手応えを感じているはずなので次回以降、真似するキャラを増やす予感。
SUPER FRYERSと静岡くるのは実は初めて、ギターのTakさんも今日から参加らしいが、3回目にしてステージもオーディエンスも進化を感じた。
終演後、帰りのタクシーには長蛇の列(駅まで歩くと約30分らしい)。近くで飲んで帰りたいとウロウロしてたけど、飲食店もお休みだったりしたのであきらめてなんとかタクシーを捕まえて新富士駅まで到着。帰りの新幹線でお酒飲もうと思ったけど売店も終わっていた・・・。
しかたなく東京に帰ってから居酒屋に入り乾杯して感動を語り合いこの日を終えたのでした。
セットリストを見る(ネタバレ注意!!)前半
01. What a Wonderful World!!
02. Shed Luster
03. As a Sugar
04. Turn up
05. Dystopia
06. 何様
07. F-3
08. The Story Of ” J “
09. Role Playing Soldier
10. Chit-Chit-Chat
11. 23:59
12. Blame It On Me
13. White Lily
14. Blue Monday
15. Doppelgänger
16. Persona
17. Name Tag
18. Walking on Water
19. Shed Luster pt.2
20. What a Wonderful World!!
21. センテンス
後半
22. Snatchaway
23. Double Down
24. Paradise Has No Border -SKY-HI Remix-
–COUNTDOWN SKY-HI–
25. One Night Boogie
26. 逆転ファンファーレ
27. 愛ブルーム
28. スマイルドロップ
29. ナナイロホリデー
30. Limo
31. Count Down
32. Blanket
33. Seaside Bound
34. カミツレベルベット
——————-
35. New Verse
36. Marble
37. I Think, I Sing, I Say×アイリスライト
関連