SUMMER SONIC 2018

2018/08/19(日) SUMMER SONIC 2018

ついにこの日がやってきた。SKY-HI初のサマソニ参戦。SKY-HI自身初めて行ったFESがサマソニということで思い入れのあるフェスであること、日本でも有名な4大フェスの一つであること、などなど期待と緊張と興奮と様々な感情が沸き起るが、要は「楽しみにしてた!」ってこと。
きっとSKY-HI本人も色んな感情でこの日を迎えたであろうことを思うと感慨深い。

グッズなど欲しかったので早めに会場入りしてふらっと会場を下見して回る。もちろんSONIC STAGEを真っ先にチェック・・・プラチナチケットのエリアの観覧枠がステージから外れた左端に設置されてることが判明。
えぇ、そうです。サマソニ初心者のくせに浮かれた勢いで思わずプラチナチケットにしちゃった。(プラチナの体験談は別途まとめて書いてみたいと思います。)
せっかくですが、SKY-HIはもう少しステージ正面から見たいのでプラチナエリアではなくステージ正面近くに移動しスタンバイ。

サウンドチェックにご本人登場し“Ms.Liberty”を歌い「リハーサルだから、盛り上がんなくていいから!」って言いながら手は煽ってたので盛り上がるFLYERS。次は本番に供えて控えに戻るかと思いきや「遊ぶ?」と言って「Rock Steady」に乗せてフリースタイルを始めた!
この「Rock Steady」はAretha Franklinの「Young, Gifted, And Black」というアルバムに収録されている曲。タイトル曲「Young, Gifted, And Black」のオリジナルはNina Simoneなんだけど、SKY-HIはAretha Franklinの方から知ったとのこと。当然SKY-HIのYoung,Gifted and Yellowはこのタイトルのオマージュなんだけど、そんな尊敬するAretha Franklinの訃報を受けて、このフリースタイルには感謝と敬意がこめられていたと思うけど、そこはしんみりじゃなくてひたすら楽しむことで明るく送り出していたのかな…

そんなサービス満載のリハーサルを終え「帰んなよ!」と言い残して下がった後、もう数分後には再登場し、いよいよステージの始まり。リハーサル中にもどんどん人が集まってきてたみたい。

“リインカネーション”のイントロが始まり「Are you ready for the bounce」を繰り返しbounceを煽って「ぼくを呼んだんだ」で一瞬締まった後すぐに“Diver’s High”のギターが響き出す。この流れは、もしやFreedomと同じなのではないか!次は“Stray Cat”これもFreedomで見たアレンジと思われシャウトから始まった。SUPER FLYERSと向き合いバンド演奏を楽しみながら歌う。ギターが響いてちょっとハードな雰囲気になってたかな。

次はハイきたー!!Freedomとは違うとこFREE TOKYOから“I Think, I Sing, I Say”だいぶ勝手ながらライブで歌うならこの曲かなと思ってました。FREE TOKYOの中では一番POPで陽気だよね。
さてReddyのバースはスキップするのかと思いきや、まさかのアイリスライトを乗せてきて「えっ、この歌詞」って戸惑ってたけど「白黒黄色流す血の赤 混ぜる愛はまだ足りないのかな」が聴こえたところで、多様性を愛すこの歌に乗せた意味もわかった気がした。(勝手な解釈)

そして、“Tyrant Island”から始まり“F-3”まで立て続けにラップメドレー。流石サマソニ、こんなにギュッと凝縮しながらもこんなにも聴かせてくれる。F-3時点でだいぶ頭振りすぎてクラクラ。
そんな後に容赦なくはじめましての人たちも巻き込んで“Double Down”で一緒に叫んで飛んで遊ぶ。
“snatchaway”では屋内だけど太陽を感じさせてくれた。
そして最後にまた“リインカネーション”で締めくくりにかかるがとにかくひたすら「Are you ready SUMMER SONIC」bounce,bounce,bounceで誰よりも飛び回るSKY-HI。底知れぬ体力に尊敬とか思いながらなんとかbounceにくらいつき飛び跳ねながら、SKY-HIの初のSUMMER SONICのステージは爽やかに終わっていった。

~セットリスト~
01 リインカネーション
02 Diver’s High
03 Stray Cat
04 I Think, I Sing, I Say(アイリスライト)
05 Tyrant Island
06 Walking on Water
07 何様
08 RAPSTA
09 F-3
10 Double Down
11 snatchaway
12 リインカネーション

思いが強すぎてレポート長くなってしまった。

SKY-HIのライブの後はINTER FMの公開収録を観覧し、休憩をはさみながら移動して夕方からはchance the rapper、George Clintonを楽しみました。
ご一緒させていただいたFLYERSさん達ありがとうございました!
次は今年の夏最後のFES「ラブシャ」に行く予定、平日だけど行けるようにお仕事の調整を頑張る!