POP HILL 2018 in 金沢
2018/04/30(月・祝) 石川県産業展示館4号館
28日(土)MWツアーファイナルに参加した日は京都泊、29日(日)京都観光をした後にサンダーバードで金沢に移動し金沢泊。ゆっくり睡眠をとって30日は開演3時間弱前の朝9時過ぎから炎天下の中入場待ちをしてみた。
開場前からSKY-HIの気合が入ってるんだろうなーと思う太陽の陽射し。お日様は好きだけど紫外線は苦手なのでグラサンしてフードかぶって怪しいのは承知だけどしっかりガードして炎天下を凌いだ。
——————
1組目 KEYTALK
ファンと一緒に盛り上がることで定評があり、ちょっと激しめなので慣れないとビックリするかも。
「MONSTER DANCE」ではお決まりの振りがあって、すっごい盛り上がって楽しかった。グイグイ押されたおかげで4列目くらいの位置から2.5列目まで繰り上がった。
——————
2組目 SKY-HI
入れ替わりのステージセットでDJブースだけでなく、ドラムとか次々と置かれていくのを見てSUPER FLYERSもいる!と知る。次々にサウンドチェックをはじめる中、Over the Moonのイントロをキーボードで弾いた瞬間に会場からヒューっと歓声があがる。(Over the Moonやらなかったけど)。
COUNTDOWNJAPAN 17/18のサウンドチェックでは逆転ファンファーレをまるっと歌ってくれた記憶があるので期待していたら、SKY-HIが登場し「Seaside Bound」を披露してくれた。北陸フェチであり5年前から一緒にやっている人の名前が「石川」さんであること紹介していた。(金沢は石川県)
あらためてSKY-HIとSUPER FLYERSが登場。「Ms.Liberty」バース途中から歌い始めていたかと。「Blanket」「逆転ファンファーレ」の流れはMWツアーと同じ!やっぱり楽しい!そして息をのむ「何様」ファストラップ。初めて聞いた人は驚愕したのではないだろうか。
「RAPSTA」やっぱりカッコいいと聴き惚れて油断していたら「紹介しよう、SALU!」って突然SALUくんが軽やかに登場!豊洲のデジャブ?VIVALAのフライング?呆然としている間にも二人は息の揃ったコンビネーションで歌い上げたら、SALUくんは風のように去っていった。なんて贅沢なんだ。
まるで何事もなかったように「F-3」。
そして、まだ数回しか披露されてない「snatchaway」何回も言ってるけど、曲もダンスも演出もはてしなくカッコいい。Diver’s Highとの両面シングル発売が楽しみ過ぎる。MVも作るかな?
「Double Down」で会場を煽り盛り上げる「後ろの方もよく見えてるぞー」って後ろの方、どんなだったんだろう…。
最後に「One Night Boogie」寄り道があるパターンに慣れてしまったFLYERSはラスサビ入る前にヒューって言っちゃうみたい。すんなりラスサビを歌うパターンもそれはそれで良い。
SKY-HIも言ってたけど、MWツアーをギュッと凝縮したようなライブでした。ありがとうございました!
~セットリスト~
01 Ms.Liberty
02 Blanket
03 逆転ファンファーレ
04 何様
05 RAPSTA
06 F-3
07 snatchaway
08 Double Down
09 One Night Boogie
(RAPあたりの曲順の記憶が怪しいので間違ってたらごめんなさい)
——————
3組目 サンボマスター
初めてライブで見たけど、激しいんだね。とっても楽しかったけど、モッシュの嵐だった。「あれ、FESですよね~?」「WANIMAに体力残してんじゃねーぞーっ!」って煽りも最高だった。
——————
4組目 竹原ピストル
サウンドチェックから歌ってくれていた。自虐的なMCがクスッと笑える。歌は熱い!とにかく熱い!魂の叫びを感じて感動した。こんな凄い生歌が聴けるライブっていいなーってあらためて思った。
——————
5組目 高橋優
竹原ピストルが5分押したので褒め殺しにしておいたらしい(笑)見た目通りの良い人。
「明日はきっといい日になる」を聴いたところで、残念ながら会場を後にしました。新幹線の時間が迫っていて、後ろ髪を引かれながら帰ることに。
——————
6組目 東京スカパラダイスオーケストラ
7組目 WANIMA
8組目 JUN SKY WALKER(S)
ここまでレポート書いておいて、中途半端でごめんなさい。スカパラも見たかったし、SKY-HIのライブ近辺でよく遭遇するWANIMAも見たかった。(CDJと幕張とPOPHILLでかぶっていたのでTシャツはもう覚えた)
ジュンスカだって懐かしいよ。次の日は普通に会社に行くからと思って早めの時間の電車にしてしまった。うーん、しょうがない。
帰りの新幹線では、ぐったり熟睡。1日と2日の仕事を乗り越えたら3日はVIVALA ROCK。楽しいことが待っているから仕事も頑張れる気がする!