MUSIC CIRCUS’19
2019/08/25(日) 大阪府 タルイサザンビーチ(りんくう南浜海水浴場)
8/24~8/25と2日間に渡って開催されるビーチでのEDMフェス。せっかく大阪に行くので両日とも遊びたいということで24日から参加。
SKY-HIは2日目だけど1日はHIP HOP勢のステージが多くCREAM、BAD HOP、AK-69、WILYWNKA、JAPY THE WAVY、SALU、t-Ace、般若、SHINGO★西成、名前並べると超豪華…!
ライブ終わってからは花火と噴水と音楽が融合したショーをビーチから楽しむことができた🎵
帰り道は花火帰りの混雑に巻き込まれ人の多さで歩道橋が揺れるという恐怖体験を味わいながらなんとか帰路に着く。
そして、2日目の25日も見事な快晴。
グループで入場すると割引になるグループチケット最大利用人数の8人で入場。
ドリンク飲んだり皆で写真撮ったりビーチを満喫してからメインのCIRCUS STAGEへ移動。
プレミアムチケットで前方エリアに入場し水噴射や水鉄砲の攻撃を一身に浴びることで陽射しの暑さを耐えしのぐ。
EDMでひとしきり盛り上がった後に、いよいよSKY-HIのステージ。
“illusions”のイントロが流れる中でSKY-HIが登場。黒い衣装に髪の毛先グレーの出で立ち。
この日のDJはhiroron。
ちなみに前日のSALUのDJもhiroronだったのでSKY-HI×SALUのツアーのDJはhiroronなのかな。
ステージ上で音が取りにくいのか、途中ちょっと音と声がずれる場面があったけどすぐに修復した。
続いて“As A Sugar”だったのでロッキンと同じと思っていたら、まさかの“No Chill”そして“Purple Haze”否が応でもSKY-HI×SALUへの期待が高まってしまう。
そして、JAPRISONツアーと同じくDystopiaバースからの“何様”。今さらだけどこの二つの曲のリリースは半年ほどの時間経過があるけど、リリックのメッセージは同じことを伝えていて同調圧力への嫌悪感というか…。自分も色々思うことはあるけど、昔から似たようなことはあってSNSの流行によってその範囲が広がり明るみになってしまった、でも根本的にはコミュニティ社会における自己防衛であり、知性を持つゆえの複雑な感情からくる人間の弱さであり(むにゃむにゃ)…とにかく、他人事ではない痛みを感じるバースなのである。
そのアンサーと捉えていかもしれない“Walking Warter”。ここまでが強めでハードなセトリかな。
そんな後の“Paradise Has No Border”は、きっと初めてSKY-HIを見る通りすがりのパリピも足を止めたであろう。(この時に水噴射があってもよかったと思うけどSKY-HIは水サービスはありませんでした。)
その勢いに乗って会場がほぐれてきたところでちょっとMC。「友達の一人だと思って接していただけたらと思います。スカちゃんでもハイチャンでもひだかでも何でもいいから。」
一緒に遊べる“Double Down”の後半はロック好きにもリーチするニルバーナのSmells Like Teen Spiritのリミックスでアガる。
最後はしっとりとクールダウンして“I Think, I Sing, I Say(アイリスライト)”で余韻を残しながらステージを後にした。
MCは少なめだったけど、SKY-HIの笑顔も見れて安心したし、何よりFLYERSの笑顔が見れたことが嬉しかった。
2日目は他にはShrken PapとJin Dogg(MaisonDeも乱入)のステージを見て楽しんだ。RedSpiderにSKY-HIがディスられる場面もあったけど、まぁしょうがない。
流石に2日間もビーチで過ごすと体力は消耗するらしい。疲れた体を引きずりながらその日の最終便で関西空港から帰ったら、ちょうど東京で豪雨に打たれて大変だった。
とにかくずっと楽しくて夏を満喫できた贅沢な2日間でした🏖️
ご一緒してくれた皆様ありがとう😚
~セットリスト~
01. illusions
02. As A Sugar
03. No Chill
04. Purple Haze
05. 何様(Dystopia)
06. Walking on Water
07. Paradise Has No Border
08. Double Down(Smells Like Teen Spirit Remix)
09. I Think, I Sing, I Say(アイリスライト)