Marble the World(広島)
2018/03/31(土) 広島上野学園ホール
今日はいよいよ、折り返しとなるツアー10日目、個人的には6回目です。
朝、早く起きて飛行機に乗りビューンと飛んできた。広島空港から広島駅まではバスで1時間弱のはずなのに、事故渋滞に巻き込まれ1時間半…。その間、前日のFM-hiroshimaのラジオを聴いてました。
お昼は「お好み村」というお好み焼き屋台だらけのビルでお好み焼きを食べてたら、屋台のおばちゃんに話しかけられていた可愛い二人の女の子がFLYERSなことが判明して、思わず話しかけちゃった。
日高さんが快晴を連れてきて桜も満開にしてくれたので、平和記念公園まで足を伸ばし、厳粛な気持ちで原爆ドームを見た後に、桜の木に平和の象徴のハトがとまっているのを見て、今の平穏な幸せを噛み締めた。
そのまま、広島城を横目に見ながら歩いて会場まで向かう途中、至る所に桜が あって見所のあるお散歩コースを楽しみました!
時間を勘違いして1時間早く着いてしまい、手持ち無沙汰でいたところ現地で始めてFLYERSさんとお話しできて、ライブへの期待と興奮を共有しました!
続きを読む(だいぶなネタバレ含む)広島のFLYERSもあったかくて会場中が優しい気持ちで溢れてた。
後ろの席のFLYERSとも盛り上がり、一緒に写真を撮ってくれました。知らないお姉さんなのにありがとう。可愛いな優しいなFLYERS。
そして、広島で知り合ったFLYERSさんとも興奮を分かち合えた!ぼっち参加は気楽だし世界に入り込めるから決して悪くはないけど、終わった後の興奮の吐き出し口がなくて寂しいところもあるので、終わった後に話せるのはとても嬉しい。
ちょっと迷いながら広島駅に辿り着いてホテルにチェックイン。ツアー中で初のお泊まりコースなのでせっかくだから飲みに行きたいと思っていたのですが、朝早かったせいか結構疲れてて部屋飲みで終えたのでした。
割とグッスリ寝て翌朝、広島空港で焼き牡蠣と牡蠣のバター焼きとお酒を飲み、満足して飛行機で羽田まで行き、その足で横浜アリーナのTOKYO GIRLS MUSIC FESへいざ!