Marble the World(川崎)
2018/03/12(月) カルッツかわさき
3回目の公演。川崎までは皆勤賞。
この日は仕事休んで早目に会場入りしたつもりだけど、甘かった。
ホールに入るのとグッズ購入の列に時間がとられて、開演前のお楽しみを、また最初から聴くことができなかった…。
しかも1列目だった2日目の松戸とは対照的に2階の最後列。神様は平等にバランスを取っているのでしょうか。とはいえ、一番後ろということは後ろに誰もいないということで、思う存分腕を振り回して踊ったのでした。(一番前でもそうしてたけど)
川崎は都心に近いこともあってか、席も埋まってて会場のノリも良かった気がした。
続きを読む(ネタバレ含む)次回の仙台は残念ながら行けなくて悔やまれるが仕方ない。仕事があるからこんな風にライブにも行けるんだし…。でも楽しすぎて、もっともっと味わいたくて、計画に見落としがないか見直してみた。富山は当日中に帰れない気がして諦めてたけど、このツアーは2時間半で割とキッチリ終わってるし、17時開演なら終わるの19時半だし、帰れるのでは?と思って新幹線を探したらあったー!北陸新幹線、開通しててくれてありがとう!かがやき・はくたか、君達のおかげで安心して帰れるよ。
という訳で次回は富山に参戦します。白エビとホタルイカまっててね!