学園祭LIVE 2018(昭和女子大学 秋桜祭)
2018/11/11(日) 昭和女子大学 人見記念講堂
2018年のSKY-HI学園祭ライブはこれで最後。
そしてなんと、この人見記念講堂は2019年2月から始まるツアーTHE JAPRISONの初日の会場となっているのでなんとなくの下見気分。
ホールもキレイで音響にもこだわりがあるらしい。初日の会場として申し分なさそう。
女子大ということで、心なしかいつもより浮ついているSKY-HIが登場し“Limo”~“Ms.Liberty”で一緒に踊って女子大生にアピール。
立て続けにRAPを披露した後は「怖くないですよ~」って可愛さアピールしてバランスをとる。
そして、女子大にはモテにきたらしいようなので自称モテ曲らしいBFQとのダンスナンバー“Blame It On Me”~“Bitter Dream”でカッコよさアピール。確かに、このダンスのカッコよさはモテますよね。
誰にも言えない悩みを抱えている時は俺の音楽を使ってほしいとMCで伝えてロジックのビートジャック“0570-064-556”。
「この世界はきみが思っているより優しい」と言ってから始まる“I Think, I Sing, I Say”では「I Think, I Sing, I Say」のフックあたりから誰かの声が被さってきた…。インスタストーリーを見てもしやとは思っていたけど、まさかのReddy登場!!会場中キャーキャーと沸く。
この日はアイリスライトのバースではなく、もちろんReddyバース。豊洲ライブまで聴けないと思っていたフルバージョンがこんな形で聴くことができるなんてサプライズありがとう。Reddyは帽子をまぶかにかぶっていたのでお顔はあまり見えなかったのですが、SKY-HIと向き合って二人で楽しそうに歌う雰囲気から友情を感じた。そしてこちらも自然と笑顔になった。
当日の朝に日本について駆けつけてくれたらしいReddy。まじでありがとう。
そして、お隣の国、韓国のアーティストで最近あったことについてちょっと触れる。話した内容に齟齬があって曲解されて伝わるのが怖いのでここには書けないけど、ぶれない愛を伝えてからの“Marble”には重みがあったし、痛いほど気持ちが伝わってきた。
しんみりさせちゃったので、ここらで祭りを盛り上げる曲。初めての人にFLYERSが遊び方をやさしく教えてあげる“Double Down”。後ろの方も元気かと聞かれてイエーと大声で返すFLYERSに「充分すぎるほど元気だな」と言ってくれた。客いじりトークをしながら不意打ち「Play!」を楽しむSKY-HI。最近このパターン好きだよね。
お付き合いいただきありがとうって言って“snatchaway”。ホールで余裕があるので存分に踊りまくる。
終わりかと思いきや最後の一曲“One Night Boogie”とまるところでタイミングよくいつもの歓声が上がる。待ってましたとばかりに「違う違う
まだ曲中。」「おまえらに言いたいことがあるんだが…」と何か苦言でもあるのかと構えたら「今日はきてくれてありがとうございました♪」と可愛く感謝を述べる。
「汗だくになったから下着を買って着替えなきゃ」の言葉にヒューって声があがったので「この変態が!」と嬉しそうに返すSKY-HI。Jr.さんも踊りを披露した後にみんなでウォウォウォと歌いながら余韻を残しながら袖に掃けていった。
みんなが掃けたあともクラップは止まらない。即座にSKY-HIコールがあちこちから上がる。この日もきっとアンコールをしてくれると多くの人が信じている雰囲気の中で再登場。実は今日誕生日だと言うReddyにハッピーバースデーを歌ってお祝いする!
本当の最後にハッピーな曲“カミツレベルベット”。
ラストにこの曲を聴くと不思議と納得感があって、楽しかった満足感と爽快感と明日を生きる糧を貰える。最高に楽しい学園祭ライブを本当にありがとう。
~セットリスト~
01. Limo
02. Ms.Liberty
03. Tyrant Island
04. Name Tag
05. 何様
06. Walking on Water
07. F-3
08. Blame It On Me
09. Bitter Dream
10. 0570-064-556(Logic”1-800-273-8255″remix)
11. I Think, I Sing, I Say feat. Reddy
12. Marble
13. Double Down
14. snatchaway
15. One Night Boogie
-アンコール-
カミツレベルベット